
2011年11月04日
いざ東北へ3
東北来たらこれでしょ~っ!
てのがコメ。
ま~それなりに怪しさは残りますが、おっさんが
食べるぶんには問題ないでしょうと。
今回は大きなスーパーへコメ買いに。
もっちろん新米でも安いのはあるのだけれど、
ここは奮発を。
で、5キロで3,000円のJA新米『ひとめぼれ』をチョイス。
コメさえあればなんとかなると買っときました。
さ~て美味しく炊けるかな?(はあと)
なんて電気釜を洗ってセット。
あら?
あれれ?
なにかが足りません。
コメあるし釜あるし、、、でも炊けない。
軽量カップがありゃしません。
1合ってどんぐらいだっ?!ってのがわからん。
ん~、、、、状況的に既に買いに行くことが出来ないんス。
な~んも無いワンルームを探し回りますがやっぱ無い。
ど~したもんかと一考。1合って確か180ml。
ビニールコップはあるけれど、分量なんか書いてない。
だいたいこれぐらいで勝負を掛けるか?
それも怖いし高いコメなんだから勿体ない。
出ました。
サバ巻の容量を見たら190ml。おおっ!

我が家の軽量カップはサバ缶なり。
確かいっちばん最初の朝食。

スィンプルなのこのうえありませんが、
目玉焼きを玉ねぎの輪で焼いており、多少のこぜくりしてまんがな。
これにちゃんと出汁を取った味噌汁と例のごはんが付きました。

てのがコメ。
ま~それなりに怪しさは残りますが、おっさんが
食べるぶんには問題ないでしょうと。
今回は大きなスーパーへコメ買いに。
もっちろん新米でも安いのはあるのだけれど、
ここは奮発を。
で、5キロで3,000円のJA新米『ひとめぼれ』をチョイス。
コメさえあればなんとかなると買っときました。
さ~て美味しく炊けるかな?(はあと)
なんて電気釜を洗ってセット。
あら?
あれれ?
なにかが足りません。
コメあるし釜あるし、、、でも炊けない。
軽量カップがありゃしません。
1合ってどんぐらいだっ?!ってのがわからん。
ん~、、、、状況的に既に買いに行くことが出来ないんス。
な~んも無いワンルームを探し回りますがやっぱ無い。
ど~したもんかと一考。1合って確か180ml。
ビニールコップはあるけれど、分量なんか書いてない。
だいたいこれぐらいで勝負を掛けるか?
それも怖いし高いコメなんだから勿体ない。
出ました。
サバ巻の容量を見たら190ml。おおっ!

我が家の軽量カップはサバ缶なり。
確かいっちばん最初の朝食。

スィンプルなのこのうえありませんが、
目玉焼きを玉ねぎの輪で焼いており、多少のこぜくりしてまんがな。
これにちゃんと出汁を取った味噌汁と例のごはんが付きました。

Posted by 店長w at 19:50│Comments(0)